合同クリスマス会
12月24日 すまいる・きっず おひさまdekiru
合同クリスマス会を行いました。
2016年最後のイベントです。
内容はあまり変わりませんが
合同ということで、お互いの事業所で催した
イベントをミックスして子どもたちに
楽しんでもらいました!

まずは本日のスケジュールの発表です。
当日はクリスマスイブということもあり、
サンタの帽子をかぶった子どもが多いですね!
それでは、はじめていきましょう
イベントの導入として定着してきた
〇×クイズです。

シンプルなルールなので子どもたちも
楽しく参加できています
「んー…×かな~?」

当たったようですね♪
続いてすまいる側の劇です。
ここでは3度目の投稿ですが
最終日は出来がとても良かったです。

偽サンタも登場しますが、
子どもの数が増え、このように滅多打ちにされます(笑)

これでもかというくらいボールが
飛んできました
その後は
おひさま側から
箱の中身は何でしょう?ゲーム
もちろん挑戦者には何か見えていません。

ん?これは最近テレビでよく見るアレでは
ありませんか?
箱の中でI have a appleしてますよ
ここで少し休憩を兼ねて
食事タイムです。

すまいるとおひさまのメニューを
ミックスした仕様に、子どもたちも
笑顔で食べてくれました!

ピース
こういうショットいいですね
続いてプレゼント運びゲーム

「まだか~? まだか~?」
みんな自分の番はまだかまだかと
待っています。

わっせ わっせ

さすがお兄ちゃん
落ち着いて余裕で運んでいます。
おひさまの劇
七匹の子ヤギです

完成度が高く
見ててとてもおもしろいです!
そして!
こうしてるうちに
サンタさんがプレゼントを
用意していてくれたらしく
大きな袋が置いてありました。

これは重そうですね
すごい量です
「なになに~?」
中身が気になって仕方がない!(笑)
みんなもらえたようです!
クリスマス会3日目も
とても良いイベントとなりました

合同クリスマス会を行いました。
2016年最後のイベントです。
内容はあまり変わりませんが
合同ということで、お互いの事業所で催した
イベントをミックスして子どもたちに
楽しんでもらいました!

まずは本日のスケジュールの発表です。
当日はクリスマスイブということもあり、
サンタの帽子をかぶった子どもが多いですね!
それでは、はじめていきましょう
イベントの導入として定着してきた
〇×クイズです。

シンプルなルールなので子どもたちも
楽しく参加できています
「んー…×かな~?」

当たったようですね♪
続いてすまいる側の劇です。
ここでは3度目の投稿ですが
最終日は出来がとても良かったです。

偽サンタも登場しますが、
子どもの数が増え、このように滅多打ちにされます(笑)

これでもかというくらいボールが
飛んできました
その後は
おひさま側から
箱の中身は何でしょう?ゲーム
もちろん挑戦者には何か見えていません。

ん?これは最近テレビでよく見るアレでは
ありませんか?
箱の中でI have a appleしてますよ
ここで少し休憩を兼ねて
食事タイムです。

すまいるとおひさまのメニューを
ミックスした仕様に、子どもたちも
笑顔で食べてくれました!

ピース
こういうショットいいですね
続いてプレゼント運びゲーム

「まだか~? まだか~?」
みんな自分の番はまだかまだかと
待っています。

わっせ わっせ

さすがお兄ちゃん
落ち着いて余裕で運んでいます。
おひさまの劇
七匹の子ヤギです

完成度が高く
見ててとてもおもしろいです!
そして!
こうしてるうちに
サンタさんがプレゼントを
用意していてくれたらしく
大きな袋が置いてありました。

これは重そうですね
すごい量です
「なになに~?」
中身が気になって仕方がない!(笑)
みんなもらえたようです!
クリスマス会3日目も
とても良いイベントとなりました

スポンサーサイト