令和3年3月 アートセラピー
今月のアートセラピーは、発泡スチロールを使って大きな橋作りをしました。
子どもたちは大きくて軽い材料に、ワクワクです。
「僕は、橋げたを作ろう」

発泡スチロールをパキパキと割って、重ねていきます。
「ここにテープを貼ったら頑丈になるよ」
「あ、そっか!」

職員にアドバイスをもらいながら、大きな橋が出来上がっていきます。
「大きな橋が出来てきたぞ!」

子どもたちは、自分たちよりも大きい作品に興奮気味です。
中には、ミニカーをもってきて走らせる子もいます。
「坂道を急発進だ!」

手に持ったミニカーを走らせながら、子どもたちの世界はどんどん広がります。
「雪がいっぱい、降ってきたよ!」

発泡スチロールを割った時にできた白い粒粒を雪に見立てて、橋の上に降らせます。
「僕は小さな橋を作ったよ!」

出来上がった作品に満足げな笑顔です。
真っ白な発泡スチロールも、子どもたちの自由な発想にかかれば、様々なものに変化するのだなと感心しました。


LINE公式アカウントできました。
子どもたちは大きくて軽い材料に、ワクワクです。
「僕は、橋げたを作ろう」

発泡スチロールをパキパキと割って、重ねていきます。
「ここにテープを貼ったら頑丈になるよ」
「あ、そっか!」

職員にアドバイスをもらいながら、大きな橋が出来上がっていきます。
「大きな橋が出来てきたぞ!」

子どもたちは、自分たちよりも大きい作品に興奮気味です。
中には、ミニカーをもってきて走らせる子もいます。
「坂道を急発進だ!」

手に持ったミニカーを走らせながら、子どもたちの世界はどんどん広がります。
「雪がいっぱい、降ってきたよ!」

発泡スチロールを割った時にできた白い粒粒を雪に見立てて、橋の上に降らせます。
「僕は小さな橋を作ったよ!」

出来上がった作品に満足げな笑顔です。
真っ白な発泡スチロールも、子どもたちの自由な発想にかかれば、様々なものに変化するのだなと感心しました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト