令和3年2月 アートセラピー「お菓子を作ろう!」
先日、2月度のアートセラピーを行いました。
今回のテーマは「お菓子を作ろう!」です。
材料は紙粘土とパステル。
先生の説明を聞いて、早速、お菓子作りです。
「だんだん、粘土に色がついてきたぞ。」

自分で用意したパステルの粉を紙粘土に貼り付けてはこねていきます。
「先生、これからどうしたらいいの?」
「もうちょっと、丸くしてみたらいいと思うよ。」

思い思いの形や色をしたお菓子を作っていきます。
「見てみて、チョコレートみたいになってきたよ。」

紙粘土が鮮やかな色に染まっていくと、子どもたちは嬉しそうに声を上げます。
「・・・。」

まるでパン職人のように、黙々と作品作りに取り組む子もいます。
「できたー!クッキーの詰め合わせだ!」

「僕はソフトクリームを作ったよ!」

「どうぞ、召し上がれ。」

一人一人の工夫と個性にあふれた、とっても美味しそうなお菓子の作品が出来上がりました。


LINE公式アカウントできました。
今回のテーマは「お菓子を作ろう!」です。
材料は紙粘土とパステル。
先生の説明を聞いて、早速、お菓子作りです。
「だんだん、粘土に色がついてきたぞ。」

自分で用意したパステルの粉を紙粘土に貼り付けてはこねていきます。
「先生、これからどうしたらいいの?」
「もうちょっと、丸くしてみたらいいと思うよ。」

思い思いの形や色をしたお菓子を作っていきます。
「見てみて、チョコレートみたいになってきたよ。」

紙粘土が鮮やかな色に染まっていくと、子どもたちは嬉しそうに声を上げます。
「・・・。」

まるでパン職人のように、黙々と作品作りに取り組む子もいます。
「できたー!クッキーの詰め合わせだ!」

「僕はソフトクリームを作ったよ!」

「どうぞ、召し上がれ。」

一人一人の工夫と個性にあふれた、とっても美味しそうなお菓子の作品が出来上がりました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト