令和2年12月 マスコットづくりを楽しみました
先日、すまいる・きっずの女の子たちがマスコットづくりをしました。
マスコット作りの上手い女の子が中心になって、作り方を教えてくれました。
まずは、用意した型紙を使ってフェルトに下書きをします。
「結構、細かくて難しいね」

下書きが終わったら、次は切り取りです。厚めのフェルトは切りづらく、苦戦しながら切り取りました。
「やっと切れたー!」

次は、切り取ったフェルトを糸で縫い合わせていきます。
「こんなの無理!」
「もうちょっとだよ、頑張ろうね。」
みんなで励ましあいながら、作品を仕上げていきます。
「顔が出来た。かわいいでしょ。」

苦心の末、ようやく完成です。
「できたー!」

お友だちと一緒に作ったマスコットを手に、子どもたちの顔には自然と笑顔が浮かんでいました。


LINE公式アカウントできました。
マスコット作りの上手い女の子が中心になって、作り方を教えてくれました。
まずは、用意した型紙を使ってフェルトに下書きをします。
「結構、細かくて難しいね」

下書きが終わったら、次は切り取りです。厚めのフェルトは切りづらく、苦戦しながら切り取りました。
「やっと切れたー!」

次は、切り取ったフェルトを糸で縫い合わせていきます。
「こんなの無理!」
「もうちょっとだよ、頑張ろうね。」
みんなで励ましあいながら、作品を仕上げていきます。
「顔が出来た。かわいいでしょ。」

苦心の末、ようやく完成です。
「できたー!」

お友だちと一緒に作ったマスコットを手に、子どもたちの顔には自然と笑顔が浮かんでいました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト