昨年末に合同クリスマス会をしました。
昨年末に恒例の合同クリスマス会を行いました。
この日は子どもたちもサンタコスチュームに身を包んでの参加です。
「みんな素敵だね!」

今年のクリスマス会のオープニングはパソコンとプロジェクターを使ってイントロクイズとモーフィングクイズを行いました。
「さあ、この写真のどこが変わっていくかな?」
「うーん・・・あ、分かった!」

自分たちがよく知っている歌が流れたり、少しずつ変わっていく不思議な映像に子どもたちは大喜びです。
オープニングゲームの後はアートセラピーです。
「きょうのアートセラピーは、大きな白い木に飾り付けをしましょう。」
「はーい!」
子どもたちは我先にと、用意された材料を使って様々な模様の星型や円型の飾りを作っていきます。

「僕は木にも絵を描いちゃうよ!」

白い木が子どもたちの落書きで、色鮮やかに変化していきました。
「完成!」

素敵なクリスマスツリーの完成です。
アートセラピーの後はマジックボックスです。
「箱の中に何が入っているのか当ててごらん。」
「うーん、これは何だろう?」

やっている二人も、見ているみんなも大はしゃぎです。
次はいよいよクリスマスのおやつです。
今回はケーキとジュースとお菓子を食べました。
「おいしいね!」
「うん!」

みんなで過ごすクリスマスは最高です。
「次は、先生たちが劇をしますよ。『ぐりとぐらのおきゃくさま』をお楽しみください。」
パチパチパチ
子どもたちは、先生たちの劇を食い入るように見ていました。

劇の後はプレゼントタイムです。
サンタさんからもらったプレゼントを開けて大喜びです。
「ぼくは不思議なボールをもらったよ。」
「ぼくは剣だよ。」

もらったプレゼントを手に、にっこり笑顔です。
今年も子どもたちの思い出に残る楽しいクリスマス会になりました。


LINE公式アカウントできました。
この日は子どもたちもサンタコスチュームに身を包んでの参加です。
「みんな素敵だね!」

今年のクリスマス会のオープニングはパソコンとプロジェクターを使ってイントロクイズとモーフィングクイズを行いました。
「さあ、この写真のどこが変わっていくかな?」
「うーん・・・あ、分かった!」

自分たちがよく知っている歌が流れたり、少しずつ変わっていく不思議な映像に子どもたちは大喜びです。
オープニングゲームの後はアートセラピーです。
「きょうのアートセラピーは、大きな白い木に飾り付けをしましょう。」
「はーい!」
子どもたちは我先にと、用意された材料を使って様々な模様の星型や円型の飾りを作っていきます。

「僕は木にも絵を描いちゃうよ!」

白い木が子どもたちの落書きで、色鮮やかに変化していきました。
「完成!」

素敵なクリスマスツリーの完成です。
アートセラピーの後はマジックボックスです。
「箱の中に何が入っているのか当ててごらん。」
「うーん、これは何だろう?」

やっている二人も、見ているみんなも大はしゃぎです。
次はいよいよクリスマスのおやつです。
今回はケーキとジュースとお菓子を食べました。
「おいしいね!」
「うん!」

みんなで過ごすクリスマスは最高です。
「次は、先生たちが劇をしますよ。『ぐりとぐらのおきゃくさま』をお楽しみください。」
パチパチパチ
子どもたちは、先生たちの劇を食い入るように見ていました。

劇の後はプレゼントタイムです。
サンタさんからもらったプレゼントを開けて大喜びです。
「ぼくは不思議なボールをもらったよ。」
「ぼくは剣だよ。」

もらったプレゼントを手に、にっこり笑顔です。
今年も子どもたちの思い出に残る楽しいクリスマス会になりました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト