平成30年9月 アートセラピー
9月のアートセラピーはグループドローイングをしました。
まずは、子どもたちが3人ずつのグループに分かれて一枚の大きな紙の前に座ります。
「好きなものを描いていいけど、その間はおしゃべりしないこと。じゃあ、はじめるよ!」
子どもたちは一斉に紙に向かってクレヨンを走らせます。

子どもたちは思い思いに好きなものを描き始めます。
男の子が描いているものは亀さんかな?

女の子は虹を描こうとしているようです。

こちらのグループでは職員も入って幾何学模様をいくつも描いていました。

「じゃあ、次はグループを変えるよ。」
子どもたちは約束を守って、黙って描いています。
楽しいことに熱中しているのでしょうね。

グループがどんどん変わって、いろいろな作品が出来上がっていきます。


子どもたちの夢が一杯に詰まった作品を見ていると、なんだか心が温かくなってきました。
これからも子どもたちの「好き」を大事にしていきたいと思いました。
まずは、子どもたちが3人ずつのグループに分かれて一枚の大きな紙の前に座ります。
「好きなものを描いていいけど、その間はおしゃべりしないこと。じゃあ、はじめるよ!」
子どもたちは一斉に紙に向かってクレヨンを走らせます。

子どもたちは思い思いに好きなものを描き始めます。
男の子が描いているものは亀さんかな?

女の子は虹を描こうとしているようです。

こちらのグループでは職員も入って幾何学模様をいくつも描いていました。

「じゃあ、次はグループを変えるよ。」
子どもたちは約束を守って、黙って描いています。
楽しいことに熱中しているのでしょうね。

グループがどんどん変わって、いろいろな作品が出来上がっていきます。


子どもたちの夢が一杯に詰まった作品を見ていると、なんだか心が温かくなってきました。
これからも子どもたちの「好き」を大事にしていきたいと思いました。
スポンサーサイト