fc2ブログ

令和2年12月 ダンボール工作を楽しみました

先日、段ボール工作をしました。

大きな段ボールを前にしただけで、子どもたちはウキウキ気分です。

「よーし、僕は大きな家を作るぞ!」
2020121805.jpg

まずは壁作りです。
「ガムテープと段ボールがあれば、なんでもできるような気がするなあ。」
2020121806.jpg
職員も手伝って、子どもが入れるような段ボールハウスを組み上げていきます。
「せっかくだから、モコ(すまいるで飼っている犬の名前)も一緒に入れる家にしてみたら。」
「あ、それいいね!」
モコも入れる家づくりに変更です。

「できたー!」
2020121807.jpg
大きくて立派な家の完成です。

「わん!(気に入ったよ)」
2020121808.jpg
モコもこの家を気に入ったようです。

「ぼくは、電車と駅を作ったよ!」
2020121809.jpg
ホームの白線や電光掲示板も細かく再現しています。

自由な発想を広げながら、平面を立体にする経験を積める段ボール工作は、本当にいいものだなと思いました。

友だち追加

ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。

スポンサーサイト



令和2年12月 マスコットづくりを楽しみました

先日、すまいる・きっずの女の子たちがマスコットづくりをしました。
マスコット作りの上手い女の子が中心になって、作り方を教えてくれました。

まずは、用意した型紙を使ってフェルトに下書きをします。
「結構、細かくて難しいね」
2020121801.jpg

下書きが終わったら、次は切り取りです。厚めのフェルトは切りづらく、苦戦しながら切り取りました。

「やっと切れたー!」
2020121802.jpg

次は、切り取ったフェルトを糸で縫い合わせていきます。
「こんなの無理!」
「もうちょっとだよ、頑張ろうね。」
みんなで励ましあいながら、作品を仕上げていきます。

「顔が出来た。かわいいでしょ。」
2020121803.jpg

苦心の末、ようやく完成です。
「できたー!」
2020121804.jpg

お友だちと一緒に作ったマスコットを手に、子どもたちの顔には自然と笑顔が浮かんでいました。

友だち追加

ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。


令和2年12月 すまいる・きっずもすっかり、クリスマス気分です

12月に入り、すまいる・きっずもすっかりクリスマス気分です。
室内のクリスマスの飾りつけは、子どもたちも手伝ってくれました。

壁には大きなクリスマスツリーです。
2020121201.jpg

大きな窓には、長靴やトナカイが所狭しと飾られています。
2020121203.jpg

壁のいたるところにサンタさんが顔を出しています。
2020121202.jpg

今年のクリスマスの装いの目玉はサンルームに飾られた、クリスマスツリーと電飾です。
陽の光が差し込むサンルームがまるでショーウィンドウのようです。

夕方になると明かりが灯ります。
2020121206.jpg

明かりの灯ったサンタの人形やクリスマスツリーを子どもがじっと見つめます。
「サンタさん、何してるのかな?」
2020121207.jpg

じっとサンタを眺める子どもの背中に、ほっこり胸のあたりが温かくなるのを感じました。

友だち追加

ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。

令和2年12月 遠足で芋ほりに行ってきました

先日、昨年お世話になったNPO法人「百生一輝」さんの畑に芋ほりに行ってきました。
当日は快晴で、子どもたちの足取りも自然と軽くなります。
「百生一輝」さんの畑ですので、今年も貸し切りで、他の人もおらず、子どもたちはのびのびしていました。

「今から、芋ほりを始めるよ!掘り方を説明するからね。」
2020112702.jpg
子どもたちは、はやる気持ちを押さえながら話を聞きます。

説明が終わるといよいよ芋ほり開始です。
子どもたちは早速、スコップ片手に畑を掘り返します。
「大きいのを掘るぞ!」
2020112701.jpg
どんなお芋が出てくるか、宝探し気分です。

「やったー、お芋が出てきた!」
2020112703.jpg
立派なお芋が顔を出しました。

「鉄アレイみたいなお芋が掘れたよ!」
2020112704.jpg
珍しい形のお芋が掘れて、満面の笑顔です!

芋ほりの後、「百生一輝」さんのご厚意で落花生とラディッシュの収穫もしました。

「落花生って、地面の中になるんだね。」
2020112705.jpg
子どもたちは初めての体験に、驚きながら落花生を引っこ抜いていきました。

「わあー、すごい!たくさん生えてる!」
2020112707.jpg

「ラディッシュ、取れたよ!」
2020112706.jpg
自分たちで収穫したラディッシュを手に記念撮影です。

今年もお芋がたくさんとれたので子どもたちは大満足です。
来年は、コロナ禍も収まり、子どもたちと一緒にたくさん遠足に行けるといいなと思いました。


友だち追加

ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。
プロフィール

すまいる・きっず

Author:すまいる・きっず
川西市清和台で放課後等デイサービスの活動をしている「児童デイサービス すまいる・きっず」のブログです。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR