令和2年7月 アートセラピー「星空を描こう!」
先日、久しぶりにアートセラピーが再開されました。
題材は、七夕にちなんで「星空を描こう!」です。
用意された真っ黒な模造紙がキャンバスです。
「自由に描いたり、貼ったりしていいからね」
子どもたちは早速、自分の書きたいものを書き始めます。
「えーと、何を描こうかな?」

子どもたちは、考えながらも思い思いにペンを走らせます。
「僕は恐竜を描いたよ!」

みんなが小さな絵をいくつも書いていると一人の子が刷毛を持って大きく、大きくのりを塗り始めました。
「みんな、こうしたらいいんだよ!」

何をするのか見ていると、のりを塗った場所に
「それっ!」

星形に切りぬいた色とりどりの紙をのりを塗った模造紙めがけてバラバラと落としました。
「わあー!綺麗!」
それを見ていた他のお友だちも一斉に同じように所狭しと星を貼りだしました。
「めちゃくちゃ、綺麗にできたね。」

子どもたちも自分たちの仕事に満足です。
「さあ、記念撮影するよ。1+1は?」
「にーっ!」

七夕当日はあいにくの雨空で星空は見られませんでしたが、すまいる・きっずの玄関には子どもたちが作った満点の星空が輝いていました。


LINE公式アカウントできました。
題材は、七夕にちなんで「星空を描こう!」です。
用意された真っ黒な模造紙がキャンバスです。
「自由に描いたり、貼ったりしていいからね」
子どもたちは早速、自分の書きたいものを書き始めます。
「えーと、何を描こうかな?」

子どもたちは、考えながらも思い思いにペンを走らせます。
「僕は恐竜を描いたよ!」

みんなが小さな絵をいくつも書いていると一人の子が刷毛を持って大きく、大きくのりを塗り始めました。
「みんな、こうしたらいいんだよ!」

何をするのか見ていると、のりを塗った場所に
「それっ!」

星形に切りぬいた色とりどりの紙をのりを塗った模造紙めがけてバラバラと落としました。
「わあー!綺麗!」
それを見ていた他のお友だちも一斉に同じように所狭しと星を貼りだしました。
「めちゃくちゃ、綺麗にできたね。」

子どもたちも自分たちの仕事に満足です。
「さあ、記念撮影するよ。1+1は?」
「にーっ!」

七夕当日はあいにくの雨空で星空は見られませんでしたが、すまいる・きっずの玄関には子どもたちが作った満点の星空が輝いていました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト