令和元年 10月 すまいる・おひさま合同ハロウィンパーティー
先日、すまいるとおひさまで合同のハロウィンパーティーを行いました。
今年も職員一同楽しい仮装でパーティーを盛り上げます。
入り口のハロウィン飾りの前で記念撮影です。
「はい、チーズ!」

にぎやかな雰囲気に子どもたちのテンションも上がります。
まず始めのオープニングゲームでは、プロジェクターを使ってトリックアートのクイズや動画を楽しみました。
「答えが分かった人はいるかな?」
「はーい!」

元気良く子どもたちが答えます。
オープニングゲームの次は、ダンスです。
プロジェクターに映された映像を見ながら、みんな一緒に踊ります。
「パプリーカ、花が咲いたら♪」

身体をひとしきり動かした後はお楽しみのおやつタイムです。
今回のおやつは、ロールケーキとクリームどら焼きです。
「めっちゃおいしい!」
「先生も食べたらいいのに」

美味しいものを口にして、自然と笑顔がこぼれます。
おやつの後は、中﨑先生によるマジックショーです。
「タネも仕掛けもございません。」

破れた紙を元に戻すタイム風呂敷のマジックの時は、子どもたちが「欲しい、欲しい!」と大きな声をあげていました。
手品の次は着せ替えゲームをしました。
用意された衣装を子どもたちが職員に着せていくゲームです。
「アンパンマンだ!」
「ドラえもんだ!」

衣装を着て、アンパンマンやドラえもんに変身した職員の姿に子どもたちも大喜びです。
最後は、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。
「だーるまさんが、ころんだ!」
ピタッ!!

みんな参加しての大盛り上がりの「だるまさんがころんだ」になりました。
遊んで、食べて、踊って、ゲームして、大満足のハロウィンパーティーになりました。
帰りに子どもに「今日のハロウィンパーティーで何が一番面白かった?」と聞くと
「全部おもしろかった!!」
最高の答えが返ってきました。

LINE公式アカウントできました。
今年も職員一同楽しい仮装でパーティーを盛り上げます。
入り口のハロウィン飾りの前で記念撮影です。
「はい、チーズ!」

にぎやかな雰囲気に子どもたちのテンションも上がります。
まず始めのオープニングゲームでは、プロジェクターを使ってトリックアートのクイズや動画を楽しみました。
「答えが分かった人はいるかな?」
「はーい!」

元気良く子どもたちが答えます。
オープニングゲームの次は、ダンスです。
プロジェクターに映された映像を見ながら、みんな一緒に踊ります。
「パプリーカ、花が咲いたら♪」

身体をひとしきり動かした後はお楽しみのおやつタイムです。
今回のおやつは、ロールケーキとクリームどら焼きです。
「めっちゃおいしい!」
「先生も食べたらいいのに」

美味しいものを口にして、自然と笑顔がこぼれます。
おやつの後は、中﨑先生によるマジックショーです。
「タネも仕掛けもございません。」

破れた紙を元に戻すタイム風呂敷のマジックの時は、子どもたちが「欲しい、欲しい!」と大きな声をあげていました。
手品の次は着せ替えゲームをしました。
用意された衣装を子どもたちが職員に着せていくゲームです。
「アンパンマンだ!」
「ドラえもんだ!」

衣装を着て、アンパンマンやドラえもんに変身した職員の姿に子どもたちも大喜びです。
最後は、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。
「だーるまさんが、ころんだ!」
ピタッ!!

みんな参加しての大盛り上がりの「だるまさんがころんだ」になりました。
遊んで、食べて、踊って、ゲームして、大満足のハロウィンパーティーになりました。
帰りに子どもに「今日のハロウィンパーティーで何が一番面白かった?」と聞くと
「全部おもしろかった!!」
最高の答えが返ってきました。


LINE公式アカウントできました。
スポンサーサイト