fc2ブログ

工作でなぞの卵作りをしました

先日の工作で、イースターにちなんで謎の卵作りをしました。

「今日は、これを作ります。」
「すごーい、本物みたい!」
2019042608.jpg
先生の作った見本を見て、子どもたちは大興奮です。

まずは、作り方の説明です。先生の指示に従って、真剣な表情で、作品作りを始めます。
2019042609.jpg

「私は、赤くて綺麗な卵を作ろうっと。」
2019042602.jpg

「僕は、怪獣の卵を作るよ。」
2019042604.jpg

「よーし、もう少しで完成だ!」
2019042610.jpg


子どもたちは、色々な想像を膨らませながら、とても丁寧に卵を作り上げていきました。

「できたー!」
2019042607.jpg

「私も、できたよ!」
2019042605.jpg

一生懸命、頑張って作った作品を手に、子供たちの顔には自然と笑顔が浮かびます。
子どもたちは、自分で作った作品を宝物のようにして持って帰りました。

友だち追加    ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。



スポンサーサイト



お花見に「桜まつり」に行って来ました。

天気の良い土曜日にお花見を兼ねて「さくら祭り」に行ってきました。

300円をお財布に入れて、自分でお買い物を楽しみました。

「このお店には何があるのな?」
2019041903.jpg
子どもたちはワクワクしながらお店の中を覗き込みます。

「どのお菓子を買おうかな・・・」
2019041902.jpg
商品を前に悩むのも、お買い物の楽しみの一つです。

「これ下さい!」
「はい、○○円です。」
2019041907.jpg
まだ、お買い物に慣れていない子はお財布からお金を出すのも、ドキドキです。

「綿菓子を買っちゃった!」
2019041901.jpg
食べながら歩くのもお祭りの醍醐味ですね。

「ちょっと、休憩しようか。」
2019041904.jpg
桜を見ながら一服です。

一通り買い物を終えたら、ブルーシートの上に集まって、おやつタイムです。
「綿菓子、美味しい!」
2019041909.jpg
「冷たいコーラが美味しいね。」
2019041905.jpg
「ほら、きれいでしょ。」
2019041908.jpg
買ってきたおもちゃをお友だちに見せている子もいます。
「はい、チーズ!」
2019041906.jpg
桜の木の下で記念撮影です。

満開の桜とお友だちに囲まれて、お買い物とおやつを思う存分楽しむことが出来た、そんな気持ちのよいお花見となりました。

友だち追加    ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。

遠足でカワサキワールドに行ってきました。

先日、遠足でカワサキワールドに行ってきました。
当日は絶好の遠足日和で、子どもたちも到着前からウキウキ気分です。

カワサキワールドに到着したら、はじめに記念撮影をしました。
「はい、ポーズ!」
2019041201.jpg
まるで、本物の旅客機の前で写真を撮ったように見えます。

カワサキワールドの中には体験型のスペースがたくさんありまず。

「このクイズ難しいなあ。」
2019041202.jpg
タッチパネル式のクイズでは、船や電車、飛行機などについてのクイズが出題されていました。

「見てみて、車を運転してるよ。」
2019041203.jpg
普段乗れない運転席に座って大興奮です。

「次の停車駅は、神戸♪神戸♪」
2019041204.jpg
電車の車掌さんの気分になれるゲームもありました。

本物の新幹線の車両もあり、電車好きの子どもは大喜びです。
「出発、進行!」
2019041205.jpg
気分は新幹線の運転手です。

他には、水上バイクの体験ゲーム
「やっほー、最高だ!」
2019041206.jpg

本物の水上バイクの展示
「わーい!」
2019041207.jpg

とても大きな電車のジオラマもありました。
「すごいなー、本物みたいだ。」
2019041208.jpg

特にすごかったのは、レース用のバイクのシュミレーターでバイク好きな子は、何度も繰り返しレースを楽しんでいました。
2019041209.jpg

カワサキワールドをしっかりと楽しんだ後、外に出ると真っ青な空が広がっていました。
「じゃあ、最後に記念撮影をするよ。」
「みんな、笑って・・・はい、チーズ!」

2019041210.jpg

バイクや車、飛行機にヘリコプター。様々な乗り物に触れたり、乗ったりして新しい経験を沢山することが出来た遠足になりました。

友だち追加    ラインアカウントQRコード
LINE公式アカウントできました。
プロフィール

すまいる・きっず

Author:すまいる・きっず
川西市清和台で放課後等デイサービスの活動をしている「児童デイサービス すまいる・きっず」のブログです。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR