遠足で一庫公園・・・のはずが、雨のため「人と自然の博物館」に行きました。
予定していた一庫公園への遠足が連日の雨天の為に、急遽三田市にある「人と自然の博物館」に行くことになりました。
当日は昨日までの雨が嘘のような晴天で、気持ちよく現地に行くことができました。
現地では、博物館の職員の方が館内での注意事項を説明してくれました。

説明を終えたら、早速館内見学です。
3階のフロアには、日本に生息している野生動物の剥製がたくさん並んでいました。
「まるで、生きているみたいだね。」

フロア見学の後は、デジタル紙芝居を観ました。
まるで映画館みたいな座席とスクリーンを前にして、みんなの期待も高まります。
「では、今からデジタル紙芝居、オランとウータンの冒険を始めます。」

デジタル紙芝居の後はおやつです。
おやつを食べに4階の飲食コーナーに集まりました。
「わあ、大きい!」

飲食コーナーの隣にあった、巨大な昆虫の模型に興味津々です。
「いただきまーす!」

おやつのパンを頬張りながら、しばしの歓談です。
早くおやつを食べ終わった子は、タブレットコーナーでクイズを楽しんでいました。

休憩を終えた後、いよいよメインの1階フロアへ移動しました。
ここには大きなマンモスの剥製や、体験型の展示物がたくさんありました。
はじめに記念撮影を行った後、それぞれにフロアを観覧しました。
本物そっくりのオランウータンに

関わりの深い動物や植物を当てて鍵をあける展示

レバーを引くと、答えが出てくるクイズなど

様々な展示を子どもたちは満喫しました。
全ての予定を終えたときに子どもがニコニコしながら今日一日の成果を見せてくれました。
「スタンプ全部揃ったよ!」

一庫公園に行けなかったのは残念ですが、そのおかげでまた一味違った楽しい思い出を子どもたちと作ることができました。

LINE公式アカウントできました。
ぜひ、友だち追加してくだい。
当日は昨日までの雨が嘘のような晴天で、気持ちよく現地に行くことができました。
現地では、博物館の職員の方が館内での注意事項を説明してくれました。

説明を終えたら、早速館内見学です。
3階のフロアには、日本に生息している野生動物の剥製がたくさん並んでいました。
「まるで、生きているみたいだね。」

フロア見学の後は、デジタル紙芝居を観ました。
まるで映画館みたいな座席とスクリーンを前にして、みんなの期待も高まります。
「では、今からデジタル紙芝居、オランとウータンの冒険を始めます。」

デジタル紙芝居の後はおやつです。
おやつを食べに4階の飲食コーナーに集まりました。
「わあ、大きい!」

飲食コーナーの隣にあった、巨大な昆虫の模型に興味津々です。
「いただきまーす!」

おやつのパンを頬張りながら、しばしの歓談です。
早くおやつを食べ終わった子は、タブレットコーナーでクイズを楽しんでいました。

休憩を終えた後、いよいよメインの1階フロアへ移動しました。
ここには大きなマンモスの剥製や、体験型の展示物がたくさんありました。
はじめに記念撮影を行った後、それぞれにフロアを観覧しました。
本物そっくりのオランウータンに

関わりの深い動物や植物を当てて鍵をあける展示

レバーを引くと、答えが出てくるクイズなど

様々な展示を子どもたちは満喫しました。
全ての予定を終えたときに子どもがニコニコしながら今日一日の成果を見せてくれました。
「スタンプ全部揃ったよ!」

一庫公園に行けなかったのは残念ですが、そのおかげでまた一味違った楽しい思い出を子どもたちと作ることができました。


LINE公式アカウントできました。
ぜひ、友だち追加してくだい。
スポンサーサイト