fc2ブログ

お花見に行ってきました

空気も澄み渡って、よく晴れた日に子どもたちと一緒にお花見にいってきました。
とは言っても、子どもたちにとっては「花より遊び」です。

大きなすべり台のある公園に着いてから、まず始めにおやつを食べました。
青空のもとで食べるおやつはやっぱり美味しいので、みんなペロリと食べてしまいました。
おやつを食べた後は、いよいよ公園遊びです。

「先生、ゆっくりだよー。」
2016040604.jpg
先生と一緒なら、長いローラーすべり台も平気だね!

連結ガッシュン!特急列車が参りまーす!
2016040603.jpg
次はだれが先頭車両かな。

いよいよ、僕の番!ドキドキドキ・・・。
一人でも大丈夫かな・・・ドキドキ・・・がんばれー!!

2016040605.jpg

長ーいローラーすべり台。何度も何度も滑ったよ!
2016040607.jpg
順番もきちんと守って楽しみました。

広い園内を見ていると、思い切り走りたくなっちゃった。
2016040606.jpg

お友だちと一緒だと楽しいね!遊具やボール遊び、鬼ごっこ。
2016040602.jpg

いっぱい、いっぱい遊びました!

「ヤッホー!」青空一杯に広がる歓声!
2016040601.jpg
職員も子どもたちに負けないくらい一緒に楽しみましたよ!

「見て見て!」
子どもが空を指さします。
見上げてみると

2016040608.jpg
大きな虹が青空に大きく架かっていました。

子どもたちの満面の笑顔に、青空もにっこりと笑ってくれたようでした。



スポンサーサイト



遠足でイチゴ狩りに行きました

春の遠足でイチゴ狩りに行きました。

到着してすぐに、みんなでしおりを見ながらイチゴ狩りの仕方を確認しました。
「青いのはまだ食べられないから、赤いのを取ろうね。」
「はーい!」

元気よい返事が聞こえます。

さっそくイチゴ狩り開始です。
こんなにたくさんのイチゴ。
「どれにしようかな?これにしようかな?」
「よーし、これにしよう!」
2016033005.jpg

「ちゃんと、真っ赤なイチゴを選んで切ったよ。」

2016033004.jpg

「もうちょっと・・・」
2016033003.jpg
真剣な表情で、イチゴを一つ一つ丁寧に収穫していきました。

「見て見て!こんなに、大きなイチゴが4つも取れたよ!」
2016033001.jpg

嬉しそうな笑顔にこちらの胸もあたたかくなってきます。

「いただきまーす!」

「あまーい!」
2016033002.jpg

とても甘くておいしいようで、みんなお腹いっぱいになるまでイチゴを食べていました。

春の味覚を満喫した後は、アスレチックと長い滑り台のある公園に行きました。

「あー!すべり台、おもしろかった!」
2016033007.jpg

「よーし、最後まで登るぞ!」
2016033006.jpg

ネットにつかまりながら、両手両足を上手く使って最後まで登っていきました。

1時間ほど公園で思う存分遊んだあと、おわりのあいさつをして、家路につきました。
お腹も一杯、喜びも一杯の遠足になりました。




プロフィール

すまいる・きっず

Author:すまいる・きっず
川西市清和台で放課後等デイサービスの活動をしている「児童デイサービス すまいる・きっず」のブログです。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR