fc2ブログ

遠足でNHK放送局に見学に行きました

4月2日(木) 暖かい日差しと青空が心地よい晴れの日に、すまいる・きっずの子どもたちと一緒にNHK大阪放送局BKプラザの見学に行ってきました。
車に揺られて1時間半ほどで現地に到着。14時30分より、お姉さんの案内でBKプラザ内の見学が始まりました。
1階の見学ではアナウンサーの体験コーナーや、合成映像の体験コーナーを楽しみました。

DSCF8772.jpg


普段見ているテレビに自分が映っていることに、子どもたちは大はしゃぎでした。

DSCF8793.jpg


9階の見学では、撮影現場の様子を見たり、ドラマのセットなどを作る上での工夫を教えてもらったりしました。
DSCF8822.jpg


朝の連続テレビ小説「マッサン」は大阪放送局で撮影されていたそうです。
見学時間は1時間程度でしたが、子ども達にとっては思い出深い楽しい時間を過ごすことができました。
スポンサーサイト



遠足でイチゴ狩りに行きました

すっかり春めいた3月27日に、すまいる・きっずの子ども達と一緒に遠足に行ってきました。
当日は、日差しもあたたかく絶好の遠足日和で、子ども達だけでなく職員もワクワクしながらイチゴ狩りに向かいました。
到着して、イチゴ狩りが始まると、子どもたちは狩人になった気分で、真っ赤でおいしそうなイチゴをいくつもいくつも摘み取っていきました。

ichigo01.jpg


ichigo03.jpg


「僕、こんなにたくさん取ったよ!」
満面の笑顔で取ったイチゴを見せてくれました。
あっという間に45分間が過ぎていき、終わるころにはイチゴの食べすぎでお腹をさすっている子が何人もいました。

イチゴ狩りを終えた後、猪名川町の「見晴公園」へ移動し、残りの時間を思い切り楽しみました。
長い滑り台が子どもたちのお気に入りで、何度も何度も滑っては歓声を上げていました。

ichigo02.jpg


お腹もいっぱい、楽しさもいっぱいの思い出に残る遠足になりました。

プロフィール

すまいる・きっず

Author:すまいる・きっず
川西市清和台で放課後等デイサービスの活動をしている「児童デイサービス すまいる・きっず」のブログです。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR